最近の私のスキンケアルーティン

武蔵小杉のNatsumiです。

世の中コロナウイルス一色で、ついつい施術中の会話もそれにまつわるものになりがちで反省しています。笑

何が正しい情報なのか。
不安の中で私たちはどう行動するべきなのか。
自分の働き方で見直せる部分はないか。
何が起こってもある程度安心して暮らすには何をどの程度備えておけばいいのか。
自分の健康管理は万全か。

ウイルスなど、不測の事態を正しく怖がるために、日頃から考えておくべきことがたくさんあるなぁと感じてます。

安易な買い物などに走って、偽の安心を手にせずに済むようにしたいものです。。


最近の私はというと、
コロナウイルスが流行り始めた頃から、情報疲れを起こし、仕事以外でSNSと少し距離を置いています。笑

自分に入ってくる情報が少なくなると今まで外に向けられていた自分の目が少し自分に向いたようで、
スキンケアとボディケアをものすごく念入りにするようになり、毎日体のオイルマッサージをしていたら食べる量減らさずとも2kg体重が減ったのでSNS断ちはそんな効果もあるのか!とびっくり。(多分違う)


また、スキンケアをいつも以上に時間を取って念入りにすることで化粧品はなんとなく使うよりも効率的に働いてくれることを改めて実感しています。


以下、最近の私のスキンケアルーティンです。

・クレンジングジェルでメイクを馴染ませたらすぐに洗い流さずに、少しだけぬるま湯をつけて乳化、その後洗い流す。

・コットンで化粧水を馴染ませながら、優しく優しく拭き取りをして古い角質をオフ。
(拭き取りが強いと摩擦が起きて、乾燥やシワの原因になります。コットンで肌を優しく撫でるように)

・柔らかくなった素肌に2〜3滴のオイル美容液を浸透させる。
(拭き取りした後だとベタつく間も無くぐんぐん入ります。)

・その上からさらに化粧水を、今度は手のひらで包みながら押し込む。
(パンパン叩く人がいますが、刺激が強すぎるのでNGです。垂直に押し込むことで弾力線維が活性してハリも出ます。)

・オイルフリーの乳液で重ねづけした水分と油分をピタッと収める気持ちで。外側に向かって軽くマッサージもプラス。

ここに週に1回のスクラブと、週2回のスペシャルマスクをします。


何を使うかはもちろん大事。
適量を使うことも大事。

そして、どう使ってあげるかもとても大切なことです。

丁寧に手をかけてあげて肌の変化が実感できると、スキンケアそのものが楽しくなります。

マスクでお疲れの肌に、是非お試しあれ✨

0コメント

  • 1000 / 1000