自己紹介 - Natsumi

TRISARA 武蔵小杉のNatsumiです。




今回は前回の記事でお伝えしたように、私のことについてお話ししますね。

美容に関わるお仕事を始めたのは約12年前。銀座や横浜のサロンでスキンケアやボディマッサージをするエステティシャンでした。

そもそもこの仕事を選んだきっかけは、学生時代の研究テーマが心と身体の繋がりだったということもあり、
身体のケアを通して心を豊かにするお仕事をしたいという思いをずっと持っています。

自分の幅を拡げるべく、8年働いた最初の会社を退職してから、マシンを使った痩身エステ、この頃同時に光(IPL)脱毛も行うようになりました。

コンプレックスを解消するこのお仕事の奥深さ、
そしてお客様とのコミュニケーションから生まれる信頼関係があってこそご要望に応えられるこのお仕事の面白さを実感している中、
脱毛の仕事に関わることで、自分が小学生の頃から毛が濃いことに対する悩みが尽きなかったことを再確認していました。

銀座で勤務し始めた22歳の頃にお客様に紹介して頂いて通ったヨガクラスで出会った、
現TRISARAディレクターのmaiが、
セラピストとしてのお仕事の産休&育休に入ると聞いて、ほぼ反射的に「私やりたいです」と連絡したのが2016年の11月24日。
もう2年経つんですね。

そして、2017年3月からTRISARA武蔵小杉に所属となり、今に至ります。
色んなことに手を出している(現在も指圧やストレッチなど取り入れるべく進行中)ので何屋さんなんだろう、と悩むこともありましたが、こうやって書き出したら、意外と一貫性がありました。
ワックスもそうですし、スキンケアも、ボディケアも、タンニングも、コンプレックスの解消だったり、ありたい自分へ近づくためのツールです。

いくら仕事や生活で手一杯でも、そんな中で少し自分の身体に手をかけてあげることで、自分を保って、ありたい自分でいさせてくれるのが美容です。

美容すること自体がセラピーだと思います。

TRISARAにいらっしゃる全てのお客様の心が豊かになるよう、これからも頑張ります。
どうぞよろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000